atelier鈴や商店
2013年8月17日土曜日
応用。
ひゃーホント!!毎日暑くて暑くて。。。
皆さんは何してますか??
昼間は外に出たくないですよね~。
なので…今週は先日、親戚のお姉さまに頼まれた
手帳カバーをcartonnajeの応用で作成してみました。
左下のは自分・右がお姉さまのです。
かなりの出来栄えに自分は大満足ぞくです。
気に入ってくれるかな~。
2013年8月13日火曜日
恋しちゃった!!
昨日まででしたが。。。
玉髙でNHKBSプレミアムで月曜日に放送されている“恋する雑貨”の
雑貨展が開催されていた。
雑貨には目が無い自分。モデルさんや女優さんが世界各国に行き、
素敵なkawaii雑貨に出会い。アンティークやら・見つけたり・自分で作成したりと
した様子が展示され、直筆のスケッチbookなどテレビでは見れない部分も
あって楽しめた。。。
“Turkey glass lamp”をgetしちゃいました~。お店の入口上に設置。
これから、秋・冬に向けてムード満天の演出になりそう~。
海外旅行行きたい!!雑貨買に。。。
2013年8月9日金曜日
折角の。。。
毎日。猛烈猛烈猛烈な暑い毎日。。。
みなさんはいかがお過ごしですか??
そんな気候の毎日なので…昔の職場仲間達と暑気払い!!に
westin tokyo22階にある鉄板焼き“恵比寿”へ。
蝦に鮑にサーロインにと栄養万点な時間でした。
この写真に写っておりますchef S氏。本当に素敵なのです。
chefとしては勿論ですが…ゲストへサービスが最高~。トークが特に!!
chefに会いに毎年の恒例行事としてほしいくらい。。。
そんな楽しい美味しい時間だったのに・・・自分は、この数時間後に
大変気分が悪くなり。散々な始末。。。なんの罰ってぐらい。。。
楽しい時間が記憶になくなるぐらい。この陽気の正にしちゃいたい!!
リベンジしたいよ~あの時間よもう一度!!
皆様。残暑お見舞い申し上げます。。。
2013年8月4日日曜日
182ch片手に。。。
openして3年目を迎え、初の!!掲載。
地域情報誌freeペーパー“182ch”vol59 の街を歩こう34・35㌻に!!
6月末のある日。182ch編集部のseoさんが突然あらわれて!!
今回のお散歩コースに是非お店を載せませんか??ってお話を頂き!!
今まで、PRしたことが無いけど!!3年を迎える記念に!!
seoさんが見つけてくれて感激&嬉しさに!!インタビュー&撮影と!!
お話がとんとん進み出来上がりました~。
8月1日から、調布のあちこちに182ch設置スタンドにありますので!!
是非。手にとってお散歩がてらお立ち寄りくださいませませ。。。
2013年8月2日金曜日
japan blue。
世田谷区にある“藍工房”さん
湿度が高いスタートの8月。
お店に入ったら涼しいですよ!!
japan blue一色。暑いけど涼みに来てください。
藍は体に良くて、虫も寄り付き難いので
肌の弱い方にもおすすめです。
tシャツ・スカーフ・ポーチ・ハンカチーフ・5本指ソックス・コースターetc。
¥400~
2013年7月29日月曜日
初。
明日から8月1日まで、自分が住む地域はお盆です。
今年は初盆を迎えます。その準備が整いました。
思考錯誤の準備に楽しみながら!?!?
いえいえ、初めて帰って来るのに我が家がわかる様に
我が家なりの演出です。
なすの牛に・きゅうりの馬もはじめて作りました。
好きな食べ物・収穫した作物どうぞゆっくりしてください。
いつもありがとう。あしたね。
2013年7月26日金曜日
銀座で。。。
先週のホットした涼しさも、今週は一変に猛烈な暑さが
戻ってきましたね。体が追いつきません。
そんな先日、銀座文藝春秋画廊
『現代手描き友禅 紫原 冨士子展』
を見に銀座へお出掛けして来ました。
母も今、紫原先生のお弟子さんに教えていただいています。
三原色で創る友禅。先生の色は本当に素敵。
着物から帯からバックから掛け軸などなど。
三原色で作られているとは思えないほどの色たち。。。
写真はペンダント裏には美味しそうな葡萄が描かれています。
明日まで開催しておりますので、お時間がございましたらぜひに。
☆☆☆
久しぶりの銀座で久しぶりにリッチなランチをil pinoloで。
空に近い空間でのランチ。シャンパン飲んでフォアグラで舌鼓。
至福の時間。感謝します。銀座はやはりセレブな街でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)