ラベル rental の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル rental の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月1日火曜日

暑い7月にはピッタリ‼︎

7月のお客様 “N&I浴衣リメイク”展で、 わっしょい‼︎
あぁ〜6月後半からの怒涛の暑さ💦たまりませんね。。。
7月に入っても梅雨はいずこへ〜って感じです。
出逢って12年、作品展を開催して11年、お店の中でも1番のなが〜いお付き合い。
お2人との出逢いに感謝、繋がりに感謝です。
今回も浴衣リメイクたっぷり入荷しています。
我家のママさんは、大のお気に入り。
浴衣地がとても気持ちよく汗を拭ってくれるそうです。
一枚手に取って見て着て触れてみてくださいね。
暑いですが、お店冷えてますので遊びにいらして下さい。お待ちしております。

2025年4月4日金曜日

saleSALEセールです。。。

インド🇮🇳オージャソンのストールが‼︎
4年ぶりにsaleです。
もう3度は無いかもしれません。
この機会に是非ぜひお待ちしております。
wool and silk ¥4,000(18,000〜23,000破格のsale)
cotton ¥3,000(12,000〜16,000ありえないほどの破格)

 

2024年12月3日火曜日

12月のお客様。。。

ah〜1年が本当に早い速い。
Christmas seasonに心躍る季節になりました。
お店も一気にChristmas colorです。
①陶芸作家“中山典子陶器展”いつもかわいい小さな灯りシリーズに生活の器と。
②🎄ワークショップが大人気の“h.tamomi氏”のChristmas wreathe &swag
③ニット🧶“an”さんの手作りニット帽子。ニットバッグ。ニットキャミ。
④布絵“takako”氏のChristmas cardとpostcard
クリスマス🎄の贈り物にいかがですか⁇とっとも素敵な贈り物になりそうですね。。。

2024年10月4日金曜日

N and I和服リメイク展。。。

2024秋冬コレクション。。。
コートにブラウス。ベストにロングジレ。帯バッグにポーチ。
大島紬や久留米絣。パッチワーク仕立てにポケット。
とっても素敵なリメイクがたくさ〜ん届いています。
ちょっと秋が🍂遅いけど、お洒落はしたくなるなる。是非この秋冬に
遊びにいらしてくださいね。

2024年9月21日土曜日

刺繍🪡papa鳥屋くんのpart2。。。

いつになったら涼しくなるの…ってぐらい毎日暑い。もうお彼岸なのに。
そんなモヤっとした中、
“刺繍🪡papa鳥屋くんの刺繍会part2”が開催され、ちょっと爽やかな風がお店に吹きました。
前回6月以来ですが、新会員⁈(何の)2名が加わり、そのお2人がかなりの強者で。
刺繍をはじめ手芸🧵全般お得意でプロ級の出来映えに、皆さんから感嘆の声がでちゃう。
でも、前回からの方も皆さん本当に丁寧で綺麗に刺繍🪡されていて素敵なの。
兎に角、細かい作業を普段は1人でされている中で、時々この様に刺繍好きで刺すのは
お互いに、知らなかった事を聞けたり、アイデアだったり、刺激になったり、と
この会の意義が見えて、とてもうれしい時間でした。
🧵🪡🧵🪡🧵
鳥屋くん〜いつもありがとう。鳥屋くんだからの集客力。
鳥屋くんと繋がりたいたい皆さんとの交流これからも繋げていきましょう。
皆さんご参加ありがとう😊ございました。年内もう1会あえますように。。。

2024年9月3日火曜日

kosuiさんの“cotton bag”展。。。

先ず。今回、kosuiさんおかえりなさい。
昨年の3月末に、脳梗塞に罹りこの1年半リハビリを経て生還しての展示会となりました。
kosuiさん曰く『鈴やさんでの展示会を糧にリハビリを頑張りました』って
リハビリで、手指が動かせるようになり、重い物も持てるようになり、
ミシンも使えるようになって、生地を買いに電車に乗ることも出来るようになって、
もう〜うれしくて、先日納品にいらした姿を見て感激で以前と変わらないお姿に。
kosuiさん🩷ありがとうございます。
相変わらずセンスの良い生地でのバッグが届いております。
可愛いブラウスも届いてます。
是非、kosuiさんの元気な手仕事を見にいらしてください。
お待ちしております。

2024年8月8日木曜日

わっしょい‼︎

人間って暑い😵のも慣れてくるんですね。
35℃以上を経験すると32℃ぐらいで涼しく感じてしまう恐ろしいこの頃。
みなさん。どんな夏をお過ごしですか⁇ 夏休みどこかへ出かけしましたか⁇
お店は、ガンガンエアコンフルフル可動で涼しく営業しております。
今月8月も引き続き“N and I浴衣リメイク展を開催中です。
追加で7着と小物ポーチなどが届いてます。
みなさんご存知でしたか⁇
アロハシャツって、日本からハワイに移民した日本人が持って行った着物が
暑くて着れないのを、シャツに仕立て🪡直して生まれたそうです。
浪漫を感じますね。
涼みにお喋りしにいらしてくださいね。。。

2024年7月2日火曜日

7月のお客様。。。

『N and I浴衣リメイク展』
今年でお2人と出逢って10年になります。
本当、丁寧にセンスよく作られていてお店で大人気‼︎今回
帯のトートバッグがオススメです。マチが15cmもあってたっぷり入ります。
初めてのお客様。takako aida『布絵』展
布絵って初めて聞きませんか⁇布絵とは、絵具🎨のかわりに布で色を表現する技法。
よ〜く見てください‼︎細かいところまで布で表現されています。
今回は、ハガキと扇子🪭をご用意しております。
是非、お友達に夏のお便りにいかがですか⁇布絵の扇子🪭で涼しい風を仰いでみてください。
Instagramフォロワー3万人を持つ刺繍🪡パパさん“鳥屋くん”
今回、浴衣リメイク展と布絵展に華を添えていただき
和の雰囲気に合わせた作品をご用意くださいました。
相変わらずの細かい刺し方に感服してしまう〜。
あの‼︎花嫁刺繍フレーム🪡が破格のお値段ででています。
ヘアークリップにブローチヘアゴムと鳥屋ファンに大人気のアイテムを是非。

2024年2月1日木曜日

kawaii家族の。。。

kawaii家族の“snow drops”展。
こんにちは。早いもので、12分の1が過ぎました。
今日から、多才で多彩のojima family。
陶器。刺繍。絵。ネイルチップ。ビーズアクセサリー。と本当に‼︎
家族全員がアーティスト。とても優しい空気に包まれています。
パパさん(絵)ママさん(刺繍)mちゃん(ネイルチップ)kちゃん(ビーズアクセ)
そして‼︎ rちゃんが15歳なのにすごい‼︎感性の持ち主で(陶器に絵。図工と)
そこに惚れ込んで今回作品展をお願いしました。
是非‼︎観ていただきたいです。

2023年12月1日金曜日

🎄華やかで賑やか。。。

陶芸作家“中山典子 陶器展”
かわいい灯りのお家に生活の器。中山worldを感じてみてください。
h.tamomi“オレゴン産生モミ🌲wreathe”
今年は、モミも香りも最高〜そしてリボンがお洒落。
きみよ“パン粘土の👼エンジェル”
とってもかわいいエンジェルさん。🎄の演出にひと役まちがいないです。
エンジェル¥1.500〜🌲ツリー¥1.800〜。
初めてのお客様。“an”きみよさんのお友達
knit作家an “knitの贈り物”
細部(内布 内側ポケットもknit モチーフ)までお洒落に仕立ててあります。
自分もknitするけどこの‼︎とてもお安い。🎄pプレゼントにいかがですか⁇

2023年10月3日火曜日

和服リメイクがsaleです。。。

N and I和服リメイク展で初のsaleです
ありえません。今までの価格も破格のお値段だったのに
とっても丁寧な縫製と素敵なセンスの組合わせ作品が‼︎
大島紬のチュニック。大島紬のベスト。訪問着のブラウス。訪問着のジャケット。
帯地のバック。など。。。
この機会に是非いかがですか⁇お見逃しなく‼︎

2023年9月5日火曜日

9月のお客様。。。

 

『なみおか恵美と筆文字仲間展』本日からstartです。
我店初展示の筆文字。
ペン🖋️ひとつで伝えられるって素敵ですよね。
なみおか先生の筆文字から伝わる 思い。願い。力。愛。縁。風。海。時。
をたっぷりと感じられます。
会期中の土曜日はワークショップを開催します。
是非、ご興味がございましたらご参加下さいませ。

2023年7月4日火曜日

夏は浴衣リメイク〜。

7月に入りましたね。
2年ぶりの“N and I浴衣リメイク展”がはじまりました。
この蒸し暑さに浴衣地が大活躍です。
お2人のセンス良い浴衣の組み合わせで、とても素敵です。
普段着にナイトウェアにと
粋にお洒落にいきましょう〜。あ〜浴衣地を見ているだけで涼しい〜。

 

2023年6月1日木曜日

『調布刺繍🪡展示会』。。。

こんにちは。
今日から6月ですね。台風が近づいて🌀🌬️いる影響で大雨が気になります。
お店はそんなお天気も吹き飛ばす⁈ほどの素敵な
『調布刺繍🪡展示会』がはじまりました。
昨年、刺繍パパとしてデビューした鳥屋さんと。お友達のiro.itoさんとのコラボ展。
鳥屋さんは。去年より更に刺繍🪡技術がupしています。
販売用にヘアークリップがお見事です。
パネル刺繍の販売もございます。
この機会に是非。刺繍の細かさに驚きますよ。
昨年好評のジブリ作品(新作3点)に羽生結弦さんの⛸️衣装も今回は初展示しています。
iro.itoさんは。刺繍ママさんとして、creemaやminneで人気の作家さん。
とてもかわいい〜ポーチにかわいい〜小花刺繍が素敵です。

2023年5月2日火曜日

染紡織さんからの贈り物。。。

自然の草木🌱から染めて
自然色に染まった糸🧵で紡いで
人の手で織る。
風薫の時期にピッタリな色合いのストールが届いてます。
染紡織さんからの贈り物。
スマホポーチ。がま口小物入れ。ピンクッション。カードケース。ブックカバー。通帳入れ。
草木🌱からのpowerを手に身体に纏い、お洒落して遊びに出かけましょう〜。

2023年3月1日水曜日

kosuiさんのcotton bagを持って。

march〜もう一気に春⁇ってぐらいに暖かいですね。
そんな春気分をさらにup⤴︎“kosuiさんのcotton bagとblouse”が届いてま〜す。
マリメッコ風のエコトートbagに大きめトートbagがイチオシです。
春散歩にピッタリのブラウスはお洒落なペイズリー柄がnewです。
🌸🌷🌸🌷🌸🌷
先月、れいこときみよの二人展で出展していました、れいこさんの
“野川の桜”と“モネの小径”“モン・サン・ミシェル”もコラボして
春を盛り上げています。

2023年2月10日金曜日

寒い〜❄️⛄️。

❄️積もりましたね〜。だからスッゴく寒い❄️。
今年に入って雨☂️が少なくカラカラ天気だったけど、今日の寒さは厳しい〜。
今回、展示していただいている“きみよさんのパン粘土”作品で
“赤い傘の女の子”が今日の天気にピッタリ。
自分の子供の頃を思い出してしまい、getしちゃった。
皆さま。こんな日はゆっくりお家で過ごしてくださいね。
あ〜寒い〜。

2023年2月1日水曜日

れいこときみよの二人展。。。

2月のお客様。
『れいこときみよの二人展』
れいこ。野川の桜、ジヴェルニーのモネの家など油絵作品。
きみよ。パン粘土作品。赤毛のアン、フランスの花売り娘などの作品。

お二人の全く違った作品のコラボですが、
とっても素敵バランスで、かわいい中にポップでフレンチと
華やかな展示になってます。是非遊びにいらしてくださいませ。

 

2022年12月1日木曜日

It’s done.

merry🎄 Christmas
12月は、“annからも贈物展+h.tamomi 生モミリース展で、
とっても素敵な空間になってきました。
お気に入りand大切な方へのプレゼントにいかがですか⁇
12月23日までですので。。。

2022年11月22日火曜日

annからの贈り物。。。part2


annが揃いました〜。
n=noriko(陶芸作家中山先生)の作品が今日から加わり。
更に‼︎お店が🎄christmas一色になり、華やかなで可愛くて賑やかな雰囲気。
今回、先生にマスキングテープ🎄ツリーに飾れる物を依頼したら
キャワイ〜陶器のオーナメントが届き惚れ惚れ。
小さな灯りのお家もオーナメント風に壁にも。置く事もできて素敵なオブジェに。
コロナ禍でお疲れな心に。
ホッコリとぬくもりのある🎄christmas presentをお届けできたら幸せ〜。
是非、遊びにいらしてくださいね。