2021年3月19日金曜日

桜咲く。はじめまして。。。

こんばんは。
あちらこちらで🌸桜の開花便りが届いてきましたね。。。
ここがどこか⁇わかるかしら…
そうです‼︎目黒川沿いの“starbucks  reserve roastery tokyo”
世界に5店舗しかない内の1店舗がこの中目黒の目黒川沿い←凄いですね。
川沿いの桜はまだ1部咲きでしたが。お店の中は平日でも満開でした。
4階まであって。各階でアイテムが違って、coffeeは勿論。紅茶からアルコールまで。
イタリアン系パンからお惣菜。サンドウィッチにsweetsと。
慣れないから粗相もあったりと🤭慌ただしいランチでしたが。
テラス席もgetできて。お天気もよく。この後の北欧てしごと教室に行くのに…。
ah〜このままのんびりしたい気分でしたよ。。。また行きたい。
刺繍のお話はまた今度。只今。頑張ってキノコ🍄ちゃん作製中〜。
お楽しみに。

2021年3月12日金曜日

森と小鳥の。。。

楽しい時間が始まりました〜。
3月だけのお教室。スタンプワーク(立体刺繍)森と小鳥のポーチ。
そのお教室前に。今。代官山、蔦屋書店ギャラリースペースで
“yumiko higuchi world embroidery”を
堪能して。やる気と言うより溜息がでてしまい。
もう‼︎higuchiさんの先ずはデッサンをしてからの刺繍に感嘆。
みんなでキット買ってルンルンのままお教室へ。
☆★☆★☆★☆★
aya先生のお教室1年ぶり〜。先生、出産afterでも相変わらずKawaii。
今回の立体刺繍。今日の課題ターキーノットstitch。
実の丸い部分。
フワフワにしてカットする(何のことかわからない言い方)触ると気持ちいい。
来週は。キノコ🍄ちゃん。これまたどんなstitchになるのか楽しみー。
だけど、宿題の多い事‼︎それも大好きな🤣サテンの嵐。
ボケっとしてられない1週間…きゃ〜。
✨✨✨✨✨✨✨
そうそう。代官山蔦屋書店の2階bar lounge anjinは素敵な大人の雰囲気でオススメです。

2021年3月6日土曜日

自分にとってのrevival。。。

やっぱり最高にカッコイイ〜。何が⁇って。
自分のヘアースタイル🤗。何年ぶりに以前のbeautysalonへ。
相変わらずのm氏のマジックにかかり。色からデザインから変身〜。
あえてモノクロにしたのは、会える日までのお楽しみに。。。
渋谷•原宿の変わり様に、只々‼︎驚き。上を見上げ首が痛い。
あの暗い怖い汚いイメージの公園だったmiyashita  parkで yukkyとランチ。
お洒落なタイ料理(すっかり写メ忘れた🤣)デザート🍮でごめんなさい。yukkyまたもjoinしよ。
☆★☆★☆★☆
revivalの最近。自分にとって⤴︎⤴︎人生が変わった場所に繋がる事が多く
so✨happyな再演に期待して。代官山。原宿。渋谷。
コロナ禍の中だけど。自分の運命的な必然的なpowerを信じて楽しまなくちゃ。

2021年3月2日火曜日

3月のお客様。。。



春の香りがしてきましたこの頃。
自分は、沈丁花の香りが好きで、春の訪れを感じます。
お店も春色のシフトしました〜。ん〜楽しい‼︎
3月のお客様。“kosuiさんのcottonバッグ展”
今回、オリジナルecoバッグが入荷してます。
たっぷりの。それでいて軽くお洒落。kosuiさんのセンスの良さが生地に。
ecoバッグ持ってお散歩へ。コロナ自粛でも楽しんでいきましょう。 

2021年2月16日火曜日

虹🌈の橋。。。

昨日。一昨日。のお天気が⤴︎⤵︎激しくて。
悲しいお別れもあって心落ち着かない1週間を過ごしてました。
昨日。日中はバケツ🪣をひっくり返すような大雨でしたが。その後の虹🌈の橋。
(実際この写真は。いつもの“小学校時のせんせ〜”から頂いたもの🤗)
大きな🌈の橋を渡って晴れやかな心になって旅立って行けたかな。。。
いつもいっぱいの愛をありがとう😊ございました。
これからもお守りくださいね。
みなさまは見れましたか⁇
コロナ疲れが出てくるこの頃もう少し頑張って👍いきましょう。

2021年2月4日木曜日

all ¥3,000スゴイです。。。

スゴイです。
2月のお客様。インドsilk。cotton。wool。cashmere。linenのstallが
なんと‼︎all3,000円
大特価‼︎中には2万円以上のstallもあります。
コロナ自粛のお疲れで心も身体も疲れていますね。
綺麗な。暖かい。気分up。に少しでもお役にたてればとのことです。
春が待ち遠しいこの頃。ぜひストレスフリーな自分へのプレゼントに🎁。
感染対策しておりますので、遊びにいらして下さい。

2021年2月2日火曜日

さぁ〜。。。


今日は。124年ぶりの2日節分👹😜。
コロナ〜外。福は〜内。で。自粛は延長ですが、コロナ退散撃退をお祈りして。
昨日は。我家の恒例行事。深大寺さんへ2021年のお詣りへ。
境内はとても静かでいつもの深大寺さんの雰囲気とは違ってた。
参道のお蕎麦屋さんも自粛なのか全体的に営業してるお店が少なく
だけど、お決まりの草餅は食べれました。
紅梅の一輪と鬼太郎に願いを込めて。