2012年4月28日土曜日

大変上手にできました。

gw初日の今日。午前中は“cartonnaje”は体験レッスンでした。
みなさん初めての体験なのに!!先生が感心するほどの!!出来栄え!!
 はじめは恐る恐る何が出来るのか??形が見えてこない中。
黙々と作製に取り組むみなさん。1番驚いていたのは本人達かも~。
何を入れようか、わくわくしながら帰って行きました。
次回もいかが??ですか。“cartonnaje”の魔法にかかるのも・・・。

2012年4月25日水曜日

朝からlove happy!?

なんとも!!あまり絵柄的には綺麗では無いですが・・・。よ~く見てみてください。
クレマの残が!!!!!!love型に見えませんか?? 今日1日love happyに!!なれますように。

2012年4月21日土曜日

お帽子も。。。

新作ニットが続々入荷しております。。。
今夏から,お帽子までも手編み。とても細かく力のいる作業。
とても素敵です。この夏のアイテムにいかがですか?? ¥3,650~

2012年4月19日木曜日

お道具入れ!?

今日はcartonnnajeのお教室。『お道具箱』作製。
なんとも素敵なお道具入れ!?。
cartonnajeのお道具入れにと作製しましたが・・・。
みんな一同に『お道具入れにしては素敵すぎる~』って
本当にその通り!!
先生が用意してくださる,アクセントのブレードを入れるだけで
箱が引き立つ!!roseモチーフの刺繍も加えると更に更に!!
何度も開けたり閉めたりしてしまう。
お教室afterの,これまた先生の手作りケーキ。
キルフェボンより!!最高~。何から何までありがとうございます。

2012年4月18日水曜日

蔦屋書店&李南河。

先日。陶芸のお教室afterに。みなさんもご存知ですか??
代官山の広~い敷地に『蔦屋書店』がopenしたのを・・・。
3棟になっていて,1階は全て書籍。2階は映画エリア。お洒落なラウンジ。
音楽エリア。に分かれていて。なんともゆった~り出来る素敵なt-site。
全ての書籍はどこでも読んでok。1階のスターバックスの飲食も館内ならどこでもok。
dvdやcdは,あちらこちらに置いてあるipadで検索できて,
在庫の場所までおしえてくれる。それも,ゆっくり視聴できて優れもの。
是非。みなさんも行ってみてください。。。惚れますよその空間に!!










で,その夜は・・・代官山で。韓国料理“李南河”へ
すっごく久しぶりだったけど,すっごく美味しかったです。
魚介やりんごが入っていて,さっぱりしたお味のキムチ。
ふっくらした桜海老たっぷり入ったチジミ。
特上ハラミの石焼。雛鳥のサンゲタンでお肌プルプルリン~。
kちゃんのhappyな!?お話も聞けて楽しい&おいしい時間でした。
ごちそうさま。。。

2012年4月17日火曜日

陶芸人形作家に。。。

初めて,陶器人形作りに挑戦~。
昨日は月1回の陶芸教室へ,今回からお店に飾るオブジェを
作ってみようと・・・恐る恐るの形作り,何を作製していても思うけど,
顔が全体のイメージを変えるから大切。
初めての作陶人形にしては!?満足なり~。ふふふお楽しみに。