2018年8月14日火曜日

obento。

♪お弁当おべんとうれしいな~♪
みなさんにとってお弁当とは??お弁当の思い出は??
自分にとってのお弁当の思い出は…
小学校の時年に何回か給食が無い日にお弁当持参日に毎回っていうほど同じメニューをお願いしてた。
それは、鶏そぼろと。いり卵と。サヤインゲンの3色ご飯と。チューリップ(鶏の骨付きから揚げ)。
蓋を開けた時の彩りがキレイなのが好きだった。最近チューリップのから揚げ見ないな~。
☆☆☆
東京都美術館で10月まで開催。nhk“サラメシ”のフォトグラファー阿部了氏が撮りつづけた作品や
お父さんが娘のために作ってるお弁当写真日記・中学生がお弁当を作ってみる企画映像など
お弁当を作りたくなってきた~。たった1時間弱のお昼時間の楽しみ。誰かの為に作るって素敵。
みなさんにとってのお弁当話きかせてくださ~い。

2018年8月8日水曜日

8月のお客さま。

s.inoue 思い出の絵画展。
4月に天の国に旅立ちましたsakaeさん。
僕にとって最愛の人。家でよく庭の草花を描いていたよね
素敵な時間を一緒に過ごせて幸せでした。ありがとう。
☆☆☆
最愛の奥様を亡くされ、その遺作の絵画展
素朴で葉や枝など細かい部分に動きがあり素敵な作品15点
残暑厳しい8月ですがお時間ありましたら涼みにいらしてください。

2018年8月2日木曜日

暑い夜だから。。。

2018の夏は本当に暑い💦。そんな時は、エアコンガンガンの中でハマっている韓流ドラマを観るに限る。
もう〜寝る時間までも忘れてる感じかな⁉︎
①未生2014イ•ソンミン イム•シワン②魔女の恋愛2014オム•ジョンファ パク•ソジュン
③プロデューサー2015キム•スヒョン④六龍が飛ぶ2016ユ•アイン
⑤町の弁護士チョ•ドルホ2016パク•シニャン カン•ソラ⑥シグナル2016イ•ジェフン チョ•ジヌン
⑦記憶–愛する人へ–2016イ•ソンミン ジュノ⑧空港に行く道2016キム•ハヌル
☆☆☆☆☆☆☆
韓国ドラマは1話が丸々60分に16話から20話が定番。内容が濃くしっかりと作られてる。
①と③は新社会人、サラリーマンの悲喜交々の人間模様。信頼できる上司や見守って時に助けになる同僚。やはり仲間は大切で。
15才年上女性と恋。実際⁉︎どうなのって思うけどそこはドラマ、トキメキあり感動ありのドタバタラブコメ。
朝鮮王朝建国のためにたちあがった6人の英雄物語。歴史物はロマンを感じる。
日本でも最近リメイクした“シグナル”。古びた無線機で繋がった現在の刑事と過去の刑事。未解決事件を解決していく。視点が面白く本家韓国シグナルの方が見応えある。
若年性アルツハイマーになったら…バツイチ敏腕弁護士、幼息子をひき逃げされ離婚、犯人を見つけだす元妻。新しい家族の息子との関係。病と戦いながら家族の愛を取り戻す。下手だけど愛は凄い。愛された〜い。不倫でも友情でもない男女の関係。深い、だけど1人ではやはり生きていけないと感じる。
感慨深い内容が多く本当に楽しい韓国ドラマに首ったけ。。。

2018年7月27日金曜日

10℃の差。


今週の火曜日まで連日37℃の気温で死にそうでしたが・・・
なんですか??この差。今日は27℃で10℃も下がり。暑いのに慣れていたせいか・・・
寒く感じちゃう。久しぶりの三茶。
暑いけどビール飲んで鹿児島牛の串焼食べてキャロットタワーで夕暮れ時の景色見て
ディープな△地帯のスナックバーでカラオケなんかしちゃって熱い夜を満喫。
暑過ぎるのも…だけど夏は暑くないと楽しくないと感じた夜。

2018年7月22日日曜日

助けてください。。。

お願いです。助けてください。神様仏様。
なんでこんなに暑いのですか??
家の中も。家の外も。どこもかしこも。暑い。
そんな中、我家で育てているお野菜たちは元気にスクスク美味しい色にできあがり。
後は、料理の腕次第。。。みなさま熱中症に気をつけてくださいませ。

2018年7月11日水曜日

大仏とつるつる温泉。

日の出町に今年、完成・開場した“鹿野大仏”さん。
鎌倉の大仏より大きいとの噂。
大仏さん、お寺の敷地内の高台にいる為、ゆるやかな参道を登って20分
この晴天の蒸し暑い中だけど木々が生い茂っているお陰様で木陰に入ると涼しい風がとおる。
綺麗なお顔の大仏さんにお祈りをして、汗を流しに“つるつる温泉”へ。
ほんと、つるつる肌に。アルカリ成分が(p・h9.9)だかららしく・・・。
美肌になってすっきり。月1通いたくなる温泉。
日の出町??って東京で唯一町がつく町。だけど自然がいっぱいで涼しい。
トウモロコシ畑が広がるこのエリア、夏を感じる雲、郷愁も感じる。素敵なお散歩時間に感謝。

2018年7月4日水曜日

8歳になりました。。。

お陰様で、2日に8歳のお誕生日を迎えることができました。
みなさまのご愛顧による賜物でございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
今月のお客さま。
毎年4月と10月に和服リメイク展をしていただいています、N&Iのお2人よる
“浴衣リメイク展”
今年も暑い夏到来。浴衣生地で涼しげに過ごしませんか??
肌触り、着心地最高です。お洗濯もジャブジャブ洗えて気持ちいいです。
久しぶりに“ソックモンキー”も作成してみました。
お洋服着て可愛いですよ。お嫁にもらってください。。。