2013年6月21日金曜日

summer solstice。

今年はじめての
“feeling flower patchouli”さんのflower lesson vol.7。
ここのところ毎日ジメジメしていて、
気分がupしない中。
だけど、patchouliさんの演出に気持ちがスッキリ!!
色から。香から。感覚から。全てにおいて完璧。
演出ひとつで考え方がかわりますね。
みなさまは、どんな梅雨をお過ごしですか。。。

2013年6月17日月曜日

いくつになったのかな??

昨日は、最愛なるママさんのお誕生日。
今年は1つプレゼントが少なくなっちゃったけど…
いつまでもkawaii~ママさんでいてね。
おめでとうございます。。。
いくつになってもバースデーはうれしい&楽しいよね。

2013年6月14日金曜日

エンジェル。。。

なんとも素敵なエンジェル。
陶芸の先生からイタリア旅行のお土産の
木製のエンジェル。手に小鳥が。
昨年から陶人形にハマッテいる自分に
少しでモ参考になったらって。。。
高さ5cm弱小なのに繊細に細部まで作られている。
陶人形も現在5陶目。
ふふふ楽しみにしててね。

2013年6月12日水曜日

行きたい。。。

今月のお客様のスケッチ。
4月にスケッチ旅行に出掛けられたシチリア。
素敵でしょ。行きたくなるでしょ。
まだ行ったことの無いシチリアに行きた~い。
自分は行きたくてたまりません!!!!!!!
スケッチブック片手にこんな旅行に憧れちゃう。
実際、描けないけど(笑)
この他にも素敵な絵画がありますので
遊びにいらしてください。
みなさまの夏休みのご予定は??

2013年6月7日金曜日

fairtrade。ban rom sai。

ココ最近。fairtradeって言葉を耳にします。
フェアトレードとは
言葉通り公平な貿易を意味しています。
途上国の原料や製品を、適正な価格で継続的に購入することで、
立場の弱い生産者たちの暮らしを向上させ、
貧困問題の解決をはかることがその目的。
何かできること…って考えていると
買い物好きの自分にはこれが1番の貢献かなと。
チェンマイのhmv感染孤児施設の子供達が書いた絵
をプリントしたポーチにミニ人形ストラップ。
素朴さと色づかい、なんとも素敵な作品ばかりでした。

2013年6月4日火曜日

art walking。。。

GWから珍しくart walkingに。
大好きな髙島屋さん企画に乗ってみた。
☆世田美が百貨店のフタを開けてみた(世田谷美術館)
☆龍村と髙島屋(日本橋高島屋)
☆髙島屋が扇のかなめ神坂雪佳と(日本橋高島屋)
☆髙島屋のルーツを見る(玉川髙島屋)
どれもこれも絢爛豪華。その時代にタイムスリップした感じに!!
久しぶりに感覚を養える時間だった。
スタンプがkawaii~のも今回の楽しみだったかも。
またこんな企画あったら楽しいな。。。

2013年6月1日土曜日

6月のお客様。

   
松原和子展
0号から10号の出展。
油彩・アクリル・水彩をはじめ20点余り。
神秘的な青の世界を見にいらして下さい。
6月29日(土)まで。。。