atelier鈴や商店
2011年3月8日火曜日
お洒落して!!
3月に入って,毎日寒暖の差が激しくて参りますね。。。
みなさんの体調が心配です。
3月のお客様からharu色ニットが届きました!!
色・編み方・ニット素材がいろいろで楽しいです。
もうすぐ!!haruです。お洒落をしてお花見にいかがでしょうか??
1ニット¥5.000~この他にもいろいろございますので,どうぞ。。。
2011年3月6日日曜日
百花繚乱。。。
3月2日~3月7日まで玉川高島屋6階
『第6回時代を彩るいけばな百花繚乱展』
3回にわけて花材のテーマが違うため,いろいろと楽しめます。
先生方の回は『アンセリュウム』
アンセリュウムの色・花器・その他の花材の組合せ1つ1つ
先生方それぞれの素敵な作品ばかりでした。。。
特に,この場所は下と壁が鏡になっていた為,四方見の活け方を
要求される,難しい技法でしたが,どこから見ても素敵でした。
まさに,百花繚乱!!
2011年3月5日土曜日
無我夢中。。。
今日,東京銀座画廊美術館で『第30回 日本刻字展』
日本刻字準大賞を受賞した,元木藤江さんの表彰式が行われています。
先日,受賞作品を見に行ってきました。。。
今回の受賞作品は“無我夢中”
元木さんのお話によりますと,1日で無我夢中に!!刻したとのこと!!
あることにすっかり心を奪われて・・・なんて素敵なことでしょう。。。
黒の地に金字がはえて,物事にすっかり熱中した様が伺えます。
元木さん,受賞おめでとうございます。
数々の素敵な作品展を,是非,自分のお店でも開催したいと思っております。
よろしくお願いいたします。
2011年3月4日金曜日
春をつげる。。。
深大寺のだるま市。。。
昨日・今日と開催しています。
めずらしく!?両日ともにお天気に恵まれて賑わっていました。。。
深大寺さんでは,新しいだるまの左目に
物事の初めを表す(ア)字を入れ開眼し,
納めのだるまには右目に
物事の終わりを表す(ウン)字をいれてくださるのです。
みなさまもいかがでしょうか。。。
2011年3月3日木曜日
♪今日は~
楽しいひな祭り♪
3月3日は,女の子の成長をお祝いする行事!!
自分も女の子!!幾つになってもネ。。。
こちらは我が家の今の!!雛人形です。
陶芸作家さんの作品で,体は陶器で,着物は古布です。。。
ちょっと,つんっと見上げてる感がなんともkawaiくて一目惚れ!!
今日は,蛤のお吸い物に・ちらし寿司でお祝いしましょう。。。
2011年3月2日水曜日
凛凛と。。。
あと,1ヶ月も!!したら桜が咲きはじめるかしら・・・
もしかしたら満開??
自分のお店では,一足お先に満開。。。
毎月ビーズアクセサリー作家さんのfumikoお姉さんの直筆“桜”
長年,書の勉強もしていて師範でもあります。
この,ディスプレイがどこにされているかは??お店に来た人だけがわかるかも??
どこだと思いますか。。。
2011年3月1日火曜日
憧れの。。。
今日3月1日から3月31日まで“cartonnaje”展を開催しています。
自分の,cartonnajeの先生であります,清水先生の作品です。
お稽古の作品も素敵な生地ですが!!先生の作品すべてが素敵!!
シックな生地でカーブが入っていたり,かわいらしい花模様のケース
1番は女性の憧れ!!ジュエリーケース(画面右したブルー花模様)
全てがお部屋にあったら・・・って考えたらうっとりしちゃいそう。。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)