2024年11月30日土曜日

今年も‼︎

今日は、年に一度のクリスマスリースのワークショップでした。
午前中は3名様で午後は賑やかに7名様で
オレゴン産生モミを1人一本わたされリースにスワッグにと
皆さま本当にonly oneの素敵なリースが出来上がりました。
香りがよくて癒される〜。
オーナメントが豊富でリボンは充実オシャレでh.tamomi氏の
センスのイイ取揃えに感謝です。
皆さま🎄我家に飾ったら写真送ってくださいね。。。
また来年のご参加お待ちしております💚。

2024年11月20日水曜日

1年のご褒美に。。。

今年は、ダラダラダラダラ熱くて11月になっても異常でしたね。
そんな先日、毎年恒例の軽井沢旅。毎年楽しみながら違うお宿に泊まっています。
今年は、半年前からget 軽井沢から車で🚙15分、御代田に2021 openした
“the hiramatsu karuizawa”
この2,3年hiramatsuさんの前を通って“くるみの里”道の駅でくるみをgetしてました。
通るたびに気になってきになって‼︎ようやく宿泊できたのです。
入り口がわかりにくいのですが、坂道を登って行くと森に囲まれたhotelの外館がお出迎え
車寄せでバレーパーキング。
今回、滞在1週間前の、hotel staffからいろいろとお知らせや要望などをいただいていたので
足元がおぼつかないママさんが居ることで、バリアフリーな階でした。
ですが、お部屋に入った途端に感激お出迎え、北アルプスの峰が綺麗に見えて最高で
お天気にも恵まれ、寒くなりはじめた軽井沢でしたのでご褒美景色も頂けました。
落ち着いた内装に、広々としたお部屋。hotel内全てがartで各部屋の設も違うとの事。
お部屋でゆったりと過ごす時間がたまりません。
お部屋に半露天風呂付きでお風呂からも絶景が‼︎あ〜至福の時。
hotel着く前に、ハルニレテラスのお蕎麦屋かみかわさんで夕食を済ませたので
夜は、少しのアルコールと🧀と🫒で。
そして次の日の朝も晴天☀️朝から半露天風呂に入り、いゃ〜極楽極楽。
普段コーヒーを豆からなんてしないのに、お部屋付いてたので淹れてみました。
お待ちかねの朝食は、in room“朝食バスケット🧺”で。
トキメキますね。。。朝食バスケットって響き。たっくさんバスケットの中に
サンドウィッチ。サラダ。フルーツ。温かいスープ。焼きたてパン。ヨーグルト。
シリアル。ジャム。紅茶。フレッシュ葡萄ジュース。
紅葉🍁見ながらの朝食美味しくいただきました。
1泊では物足りないので次回は2泊したいな〜って思うほど素敵なhiramatsuさんでした。

2024年11月12日火曜日

『mon petite paris』展はじまりました〜。





お待たせしました〜。本日から29日金曜日まで
bossanicoとazuからbonjour❣️
ura−paris(浦安)からshiba−paris(柴崎)の小さなアパルトマンへbienvenue❣️
是非、この世界観へ遊びにいらしてくださいね。
参加型タペストリーも‼︎
お待ちしております。